1292件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

投票単記記名です。  投票用紙配付漏れはありませんか。    〔「なし」と言う人あり〕 ○栗原直也議長 配付漏れなしと認めます。  投票箱を改めます。    〔投票箱点検〕 ○栗原直也議長 異状なしと認めます。  これより投票を行います。  事務局長点呼に応じて順次投票願います。 ◎事務局長森田智裕) それでは、点呼いたします。    

我孫子市議会 2022-12-06 12月06日-03号

消防本部では、不祥事防止に向けた対策として、毎年、服務規律遵守アンケートを全職員に対し無記名で実施しています。結果は、我孫子市消防本部ハラスメントがあると思うと約65%の職員から回答がありました。このアンケート結果を受け、令和4年度中におけるハラスメントの有無や内容等について把握するため、回答先として新たに人事課への専用メールを追加し、記名式で調査を行っているところです。 

我孫子市議会 2022-11-28 11月28日-01号

投票単記記名であります。投票用紙被選挙人氏名記載の上、呼名の順に投票を願います。 投票用紙を配付いたします。     〔投票用紙配付〕 ○議長甲斐俊光君) 配付漏れはありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長甲斐俊光君) ないものと認めます。 投票箱を点検いたします。     〔投票箱点検〕 ○議長甲斐俊光君) 異状ないものと認めます。 投票に入る前に申し上げます。

富里市議会 2022-09-05 09月05日-02号

記名調査票郵送で、また郵送で回収する方式で、9,759人から回答がありました。厚生労働省が4月7日に公表した小学生ケアラーの初調査では、自由記述欄児童が心情や要望を切々と書いてあり、勉強に時間を振り向けられない、貧困と親の病気の中での焦燥感自分状況を必死に説明しようとしている気持ちが表れていたそうです。 児童の様子の変化に気づく機会が多いと思われるのは学校です。

印西市議会 2022-09-02 09月02日-02号

森林所有者アンケートでは、県が指定した地域森林計画対象民有林のうち、植林されました人工林所有者対象に、現状の管理状況と今後について状況等を把握するため、無記名によるアンケートとなっております。そのことから売却意向のある土地がどこにあるかということについては把握していないことから、ご質問にあった地図には落とし込んでいないところでございます。 ○議長中澤俊介) 15番、増田葉子議員

大網白里市議会 2022-06-09 06月09日-03号

対面及び無記名生理用品提供を利用した生徒も多い、急な対応が必要となった生徒等に対し気兼ねなく利用できる場を整えることができ、生徒が希望する支援を受ける機会の確保につながった。こういう結果を受けて、その結果を生かしたということで、今非対面無償提供が行われています。 どこでどう提供するか、トイレだとか洗面所だとか設置する場所については各学校にお任せするということです。

南房総市議会 2022-06-07 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 2022-06-07

市民の意見を得ようとするならば、回答を得やすいように選択肢を設ける必要があるし、回収率を上げるために無記名での回答も求めるべきではないでしょうか。6月3日、市長の施政方針に「まちづくり主役、担い手は市民皆様自身であります」とありましたが、主役の声を聴くべきではないでしょうか。改めて、市民の声を聴くアンケートを行う予定はありませんか。

富津市議会 2022-05-12 令和 4年 5月12日教育福祉常任委員会−05月12日-01号

投票単記記名です。  投票用紙被選挙人氏名記載の上、点呼を応じて順次投票を願います。  澤邉議会事務局主幹点呼を命じます。              〔事務局主幹点呼に応じ順次投票〕 ○臨時委員長山田重雄君) 投票漏れはありませんか。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○臨時委員長山田重雄君) 投票漏れなしと認めます。投票を終了します。  

富津市議会 2022-05-12 令和 4年第1回臨時会−05月12日-01号

投票単記記名です。投票用紙被選挙人氏名記載の上、点呼に応じて順次投票願います。皆さん、分かるように、どこでもいいんで記載いただければと思います。大丈夫ですか、大丈夫ですね。  では、事務局長点呼を命じます。                〔事務局長点呼に応じ順次投票〕 ○副議長平野英男君) 投票漏れはありませんか。大丈夫ですか。                 

四街道市議会 2022-03-07 03月07日-01号

投票単記記名です。  投票用紙配付漏れはありませんか。    〔「なし」と言う人あり〕 ○関根登志夫議長 配付漏れなしと認めます。  投票箱を改めます。    〔投票箱点検〕 ○関根登志夫議長 異状なしと認めます。  これより投票を行います。  事務局長点呼に応じて順次投票願います。 ◎事務局長岩堀精昇) 点呼いたします。    

匝瑳市議会 2022-03-04 03月04日-01号

投票単記記名であります。投票用紙被選挙人氏名記載の上、議席番号順投票となります。 投票効力について、あらかじめ申し上げます。公職選挙法第68条の規定により、投票中、白票取扱いについては無効投票といたします。 それでは、投票をお願いいたします。     〔投票〕 ○議長石田勝一君) 投票漏れはありませんか。     

富津市議会 2021-12-08 令和 3年12月 8日総務産業常任委員会−12月08日-01号

総務課長高梨正之君) 署名はなくても、やはり、先ほど言いました記名ですね。記名は必要となりますので、これは必ず、もし名前のところが白紙であって、そこに例えば、パソコンなりで印字して、記名は出していただく必要があると思います。 ◆委員石井志郎君) はい、わかりました。 ○委員長山田重雄君) ほかにありますか。                

我孫子市議会 2021-12-07 12月07日-03号

投票単記記名であります。投票用紙被選挙人氏名記載の上、呼出しの順に投票をお願いいたします。 投票用紙を配付いたします。     〔投票用紙配付〕 ○議長甲斐俊光君) 配付漏れはありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長甲斐俊光君) ないものと認めます。 投票箱を点検いたします。     〔投票箱点検〕 ○議長甲斐俊光君) 異状ないものと認めます。 

我孫子市議会 2021-12-06 12月06日-02号

投票単記記名であります。投票用紙被選挙人氏名記載の上、呼名の順に投票を願います。 投票用紙を配付いたします。     〔投票用紙配付〕 ○副議長海津にいな君) 配付漏れはありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○副議長海津にいな君) ないものと認めます。 投票箱を点検します。     〔投票箱点検〕 ○副議長海津にいな君) 異状ないものと認めます。 

匝瑳市議会 2021-12-03 12月03日-01号

投票単記記名であります。投票用紙被選挙人氏名記載の上、議席番号順投票となります。 投票効力についてあらかじめ申し上げます。公職選挙法第68条の規定により、投票中、白票取扱いについては無効投票といたします。 それでは、投票をお願いいたします。 栗田剛一君。 ◆13番(栗田剛一君) 投票はいいんですけれども、候補者が分かんないんで、誰に投票したらいいか。候補者を御指名ください。

君津市議会 2021-08-26 09月02日-01号

投票は、単記記名とし、投票用紙被選挙人氏名記載の上、点呼に応じて順次投票をお願いいたします。 点呼を命じます。 占部事務局長。     (事務局長点呼)     (投票執行) ○副議長保坂好一君) 投票漏れはございませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○副議長保坂好一君) 投票漏れなしと認め、投票を終了いたします。 議場の閉鎖を解きます。